クリニックブログ

2020年11月26日
訪問診療について

こんにちは。歯科衛生士の石渡です。

歯科医院でも訪問診療を行っているのをご存知でしょうか。

あさひ歯科でも4月にかかりつけ強化型歯科診療所に認定されたことに伴い、訪問歯科診療をはじめました!

今回は訪問歯科診療について詳しく説明していきます。

①訪問歯科診療とは

歯科医師や歯科衛生士が自宅や施設に行き、歯科治療を行うことです。

対象は疾病や傷病により「通院が困難な方」と定められています。

②外来との違い

診療の環境が「医療の場と生活の場」であること 

患者さんが主に高齢者であり、有病者であること

意思の疎通が困難な方も多いこと

患者さんと1対1ではなく、介護の方やご家族とのコミュニケーションも必要になること

があげられます。

③治療について

歯科医院で行われている治療と変わりません。

訪問診療では「食べられなくて困っている」という訴えが多くあります。

その原因としては、入れ歯が合わなくなった、歯が抜けてしまった、歯が痛いなどです。

なので、訪問診療でもむし歯の治療、歯周病の治療、入れ歯の作製・調整・修理、口腔ケアなどに対応しています。

④口腔ケアとは

訪問診療での治療に口腔ケアがあります。

介護が必要な方にとって、この口腔ケアはとても大事なんです!

口の中を清潔にすることでむし歯や歯周病を予防するだけでなく、「口腔機能を維持する」という目的もあります。 

QOLの向上、誤嚥性肺炎など、全身疾患の予防、全身の健康状態の維持・向上にもつながります。

〈口腔ケアと全身の健康〉

口腔内細菌と内科疾患との関連性、咀嚼の機能と老化・認知症との関連性など、口の中の環境が全身の健康と密接に関連していることが近年明らかになってきました。

口の中の細菌が関与すると考えられている代表的な全身疾患は、

・感染性心内膜炎

・敗血症

・虚血性心疾患

・誤嚥性肺炎

などがあげられます。

口腔ケアを行うことで、これらの疾患を予防できることがわかってきています。

なので、口腔ケアは歯や歯茎のためだけではなく、全身疾患の予防など生命の維持・増進に直結したケアでもあるのです!

他にも口腔ケアによって得られる効果があります。

・口の中の機能が高まることで、唾液の分泌が促進される

唾液は口の中を潤すだけでなく、汚れや菌を洗い流してくれたり、食べ物を飲み込むときにスムーズに流れるようにしてくれたりします。

・しっかり噛んで食べられるようになると、効率よく栄養の補給ができ、体力向上につながる

・味覚を感じる機能が高まり、食べる楽しみを取り戻せる

・口や舌の動きが良くなると、はっきりと発音できたり、滑舌が良くなることが期待できる

高齢者の方にとって口腔ケアはとても大事なので、

もし、通院が困難で歯科医院に行けてない方がいたら、ぜひ一度訪問歯科診療を検討していただき、あさひ歯科までご連絡くださればと思います。

寒くなり、インフルエンザなどのウイルスが流行し始める時期です。

口からも感染するので、お口の中を清潔にして健康に過ごせるようにしていきましょう!

                                   

月別アーカイブ

PageTOP

初診の方へ
あさひ歯科・矯正歯科 インターネット予約
問診票ダウンロード

院内ツアー

当院の設備をご紹介します。

ファミリールーム

小さなお子様も一緒に診療室に入れるファミリールーム完備。完全予約制になりますので、事前にお問い合わせください。

症例集・アンケート

当院で行った治療例、患者さまの感想をご紹介します。

当院のご紹介

診療科目

当院の道順

求人

あさひ歯科・矯正歯科
〒284-0045
千葉県四街道市美しが丘1-18-7 2F
(エレベーターあり、駐車場約15台)